7月25日にイスラエルの歌手、ハナン・ヨベルさんご夫妻が来日されてから、私はずっと旅行を同行させていただきました。これまで熊本、大阪でコンサートがあり、明日は東京のコンサートです。
もう10日以上一緒に過ごしていますが、本当に気さくな方で、また周りの一人一人に細かい気遣いをされる方です。
コンサートの様子はまたじっくりと書くとして、今日は日本旅行の様子をほんの少し紹介しましょう。

京都では金閣寺、秦氏ゆかりの広隆寺、御所などを見学しました。京都の龍安寺にて。

嵐山の渡月橋をバックに。暑い暑い京都旅行でした!

ご本人のたっての願いで、広島原爆資料館に行きました。その夜は宮島のホテルで乾杯。この食事前にはなんと同行スタッフをご自分の部屋に呼んで、ギターを弾きながら感謝の歌を歌ってくださいました。 感激!

宮島に泊まった夜は、なんと平清盛がはじめたという、一年に一度の管弦祭の夜でした。大雨だったのですが、お二人は提灯行列にもさんか、古風の祭りを堪能されました。これはその翌朝の写真。

熊本でのコンサートを前に、阿蘇旅行。噴火口にて。

これは熊本コンサートの翌日です。熊本城の武士? と共に。

また京都に戻り、舞妓さんの杏佳さんと。見よハナンさんのこの笑顔!

「ハタン ヴェカラー」(花婿と花嫁)と言って、大はしゃぎでした。ちなみに杏佳さんのいる「つる居」の若旦那さんはヘブライ語を学んでおられます。
もう10日以上一緒に過ごしていますが、本当に気さくな方で、また周りの一人一人に細かい気遣いをされる方です。
コンサートの様子はまたじっくりと書くとして、今日は日本旅行の様子をほんの少し紹介しましょう。

京都では金閣寺、秦氏ゆかりの広隆寺、御所などを見学しました。京都の龍安寺にて。

嵐山の渡月橋をバックに。暑い暑い京都旅行でした!

ご本人のたっての願いで、広島原爆資料館に行きました。その夜は宮島のホテルで乾杯。この食事前にはなんと同行スタッフをご自分の部屋に呼んで、ギターを弾きながら感謝の歌を歌ってくださいました。 感激!

宮島に泊まった夜は、なんと平清盛がはじめたという、一年に一度の管弦祭の夜でした。大雨だったのですが、お二人は提灯行列にもさんか、古風の祭りを堪能されました。これはその翌朝の写真。

熊本でのコンサートを前に、阿蘇旅行。噴火口にて。

これは熊本コンサートの翌日です。熊本城の武士? と共に。

また京都に戻り、舞妓さんの杏佳さんと。見よハナンさんのこの笑顔!

「ハタン ヴェカラー」(花婿と花嫁)と言って、大はしゃぎでした。ちなみに杏佳さんのいる「つる居」の若旦那さんはヘブライ語を学んでおられます。
スポンサーサイト
| ホーム |